01WANの最近のブログ記事

当店では様々な商品を販売しています。販売するには仕入れる。

そんなわけで、わざわざオーストラリアまで出かけていって工場の人間にアーでも無いコーデも無いといいつつ品定めをするわけです。お眼鏡にかなった物は輸入の段取りになるのですが、うまく行く例はほとんどなく、必ず間違いが起こります。なんといっても外国人は日本人と全く違うのですから当たり前です。最後は気にしなくなります。


とは、いえ、とんでもない物が届くと処分に困りますね。とくに原価が高い物だと泣きたくなります。

今回も届いてしまいました。こんなもの。

bone_in_Rack_cap_12.jpg

ボンインラックキャップという商品です。これはラムチョップの部分の脂だけなのです。ジンギスカンを焼くときに脂肪が欲しかったので仕入れてみたのですが、これがとんでもない部位で肉ばっかりで脂が少ない。肉をはぎ取ったり色々やってみたけれどとても手間がかかるのであきらめました。
そんなわけでそのままの形で必要な人に購入して頂いた方が良いから特価で販売することにしました。まず、脂肪が多いので脂肪を取らないと。でも取ろうとおもって脂肪だけはなかなかとれない。そこで逆転の発想です。脂肪を取るのではなく肉を剥がす。

bone_in_Rack_cap_10.jpg

まずラックキャップです。だいたいこんな感じ。右に肉と骨が一杯付いていてあとは上の方に1本肉が付いてます。

bone_in_Rack_cap_11.jpg

さっそく作業開始。まず横に長く付いていた肉をはずします。片側に軽くナイフをいれて手でびりっと引っぱると簡単に剥がれてきます。少しくらい肉が残るのは勘弁して貰ってください。

bone_in_Rack_cap_01.jpgbone_in_Rack_cap_02.jpg

そして続いて右側を見ると真ん中に骨が見えます。この骨の上の脂肪のところベリッと引っぱがしてください。そして骨の上をこそげ取ります。骨を使う時はそのまま肉を付けていても良いでしょう。

そして骨を取ります。骨は力を入れて引っぱるととれます。とれないときは引っぱりながらナイフをいれると簡単にとれます。

bone_in_Rack_cap_03.jpg

そして次残った部分がこれです。こんな風にナイフをいれて指で引っぱります。もう片方も同じようにして引っぱります。そうするとほとんどきれいにとれました。

bone_in_Rack_cap_08.jpgbone_in_Rack_cap_09.jpg

で脂肪だけの部分と肉の部分と分けてみました。結構肉がとれるんですよ。ラムですよ。ラム。煮込んでもいいですね。ただ、骨が付いているのでそこは食えません。あしからず。

bone_in_Rack_cap_07.jpg

そんなわけで失敗の後始末も大変です。

それではまた!

平成26年2月14日(金)も千代子さんが飲み会だったので暇な肉屋が担当しました。今回は純粋な試食と言うことで、新発売のターキーネックスライス。

2014-02-14-12-14-800.JPG

以前はターキー輪切りと言うことで1.5㎝程度の厚さの物でした。でもそれだとやっぱり小型犬は難しいんですよね。そこで、今回は思い切って5ミリ厚。

合計300グラムを3WANで分けました。

いやぁ夜の写真撮影は難しい。とくにこう言う食材は動き回るんですよ。すごくうれしいんでしょうねえ。それに器に入っていないから囓りながらうろうろうろうろ。

そんなわけでこんな写真しか撮影できませんでした。すみません。

IMG_7352_800.JPG

しばらくの間ここで販売しています。

先日発売した新商品で三カ国版・羊全部ミックス骨と内臓入りぱらミンというのが有るんですが、これはほとんどが国産の肉と内臓を使っています。それに国産では足りない骨は豪州産、一部にニュージーランド産の内臓をいれて作りました。

2014-02-11-23-39-27_800.jpg

ニュージーランド産の内臓はラムなのですごくいいんですが、かたちの小さい物とかそのままでは販売出来ないのでそれを使って作りました。

それでさっそく3ワンコで試食です。

野菜でかいですねえ。もうちょっと小さく切れば良いのに今夜は千代子さんが担当なのでおおざっぱなんです。今度僕の担当のときはミキサーで細かくしますよ。そんなわけであっという間に完食でした。よかったよかった。多分ここら辺で販売する予定です。

2014-02-11-23-42-59_800.jpg

ただし限定販売ですからねえ。無くなったらすみません。

今日はお店がお休みだったのでゆっくり準備しようかと思ったのですが担当は千代子さんだったわけでこんな感じになりました。

2013-11-25-22-09-12_800.jpg

お肉はベニソン全パラ。3月にニュージーランドのベニソン(紅鹿)工場に行って品質を確認してきました。それがようやく先日入荷したのですが、確認した通り最高の商品でした。さっそく試作をして試食です。

2013-11-25-22-09-37_800.jpg

今回のベニソン全パラの割合は


お肉 60%

骨    10%

レバー 10%

心臓   10%

腎臓   7%

舌先  3%

となります。おいしそうでしたよ。さっそく3ワンコにこんな感じで。

2013-11-25-22-12-32_800.jpg

いつもの白菜の外葉を軽く茹でた物をざく切りにして一緒に合えました。すごく美味しかったようでガツガツ食っていました。というかいつもなんでなんの参考にもなりませんね。すみません。

土曜日は千代子さんが東京に出かけたので久し振りに私の当番でした。
肉を探したのですが、がちがちに凍っているやつしかなくて、しょうが無いので羊内臓ミックス全部ぱらミン。名前ちがったっけ?
をざっくりあけて。それで白菜の外葉をざく切りに↓上にチンして、りんごを細かく切ってまぜまぜ。見た目悪いなぁ。

800_IMG_0300.JPG

でもおいしかったみたいですよ。

あっというまに爆食でした。ご馳走様。

平成25年11月7日(木)は新入荷のニュージーランド産のベニソン(紅鹿)の

内臓です。今日は心臓を人間共々試食です。

2013-11-06-16-53-44_800.jpg

しっかり解凍したベニソンの心臓はとても鮮度が良いです。結構おおきくて一個が1Kg近いですね。ラムの4倍近い大きさです。

人間用には柵取りしてから厚さ5ミリほどにカットしました。

試食ですからいつもの様に塩胡椒のみ。

フライパンでチャーチャーと簡単に焼いてできあがり。おーぉ、これはうまい。なかなかいけます。

期待が持てそう。

2013-11-06-16-56-08_800.jpg2013-11-06-17-01-19_800.jpg

そんなわけで今日の料理はこんな風。キャベツの外葉をザッと刻んで付け合わせに。彩りきれいで大喜び。まぁ彩りはあんまり関係ないんですけど。

2013-11-06-23-02-44_800.jpg2013-11-06-23-03-22_800.jpg

はい、完食です(^O^)

実は暇な肉屋3匹もワンコを飼っていますが、かわいいからでもあり仕事に利用しようというよこしまな考え方もあるからなのです。ということで、今回は色目が良くないという指摘を受けた「カナダ産馬トリミング」の試食。たしかに色目は悪いですね。でも腐敗しているわけではありません。赤身の肉に特有の真空を開封してまた真空をしたときに起こりがちな変色です。これは表面だけくすんでいるので、半分にスライスするときれいな断面が見えます。

まぁと言うことなので食べないわけがないんですが、一応お決まりですから試食です。

2013-11-06 10-16-06_800.JPG

今回はフランス産の冷凍グリーンピースです。小粒ですごく甘いグリーンピース。普通はミックスベジタブルとか与えるとうんちにそのまま出てくることが多いと聞きますが、うちの場合はグリーンピースごときは完全消化です。元気なもんです。

2013-11-06-13-26-06_800.jpg2013-11-06-13-27-26_800.jpg

おいしかったようですね。

うちの3ワンコミニチュアダックスです。結構微妙なサイズで5Kg~6Kg。6Kgを超えると中型犬。ヴィアンドはぎりぎりです。そんな奴らにいろいろ試食をさせています。この前骨付きすね肉を丸のままやりました。食いましたねえ。

でも骨はちょっと硬くてもてあましたみたい。本当は骨髄が一番おいしいのにわることが出来ず全部残してました。

そうか、骨髄を食べたいだろうなぁ。どうやったら良いだろう。一生懸命考えて試しに作ってみました。さっそく試食です。

2013-11-02-19-59-07_007.jpg

それは、ラムの丸骨を半分にカットしたものをまた縦半分にカットした4分の一の骨です。だからクォーター。

これ、強力バンドソーでカットするのですが細いし堅いのでかなり難しい。手間がかかっちゃいました。

さっそく一WANに1本ずつ与えましたよ。

カリカリカリカリ一生懸命囓っています。がりがり割ろうとしていないので比較的安心ですね。本当に一生懸命にカリカリ囓っています。1時間ちかく囓ってました。そのうち疲れたのか寝てましたね。ついつい写真を撮り忘れちゃった。

2013-11-02-09-08-29_001.jpg

朝になったらこんな風になっていました。きれいに髄の部分だけ食べています。いままでは食べられなくて悔しい思いをしていたでしょう。なんとも満足そうに寝ている3ワンコをみると苦労の甲斐がありました。

こちらのページで販売を開始致しましたので是非お試しください。

暇な肉屋のWANブログ人気のコーナー。超巨大ブロックに挑戦の巻、過去には頭よりおおきいターキーの手羽先首一本物におおきいのを無理矢理食ってげろ吐きまくった砂肝とか、馬耳のジャンボジャーキーとか、メキシコ産の馬のソ太ボーンとか、同じく北海道サンの軟骨とか、はたまた体長くらいあるアキレスとか、ありとあらゆる物に挑戦させてきました。最近歳を取ってきたせいかひかえていたのですが、今回は素晴らしいお肉が入荷したのでおもいきって再挑戦してみました。

それはこれ。

boneinsune_06_800.jpg

オーストラリア産の新鮮なラムの骨付きすね肉です。1本が300gもあります。すごくでかい。これ大丈夫なの・・^^;

boneinsune_09_800.jpgboneinsune_01_800.jpg

どうやら最初のとっかかりが大変みたいでブッシュリーは頑張って挑戦していますが、ヴィアンドはもうギブアップしてブッシュリーがとっかかりを作ってくれるのを待っているようです。また羊仔も頑張って前足で押さえつけて食いちぎろうとしています。

boneinsune_02_800.jpgboneinsune_04_800.jpg

ようやくとっかかりを作って貰ったヴィアンドは台所の片隅でこっそり囓っています。

ヴッシュリーはすでに自分の担当分は終わりそうになっています。それにしてもなんでこいつはトイレが好きなんですかね。トイレと言うよりもトイレシーツが好きなんでしょうね。きれい好きな奴め(^з^)

boneinsune_03_800.jpgboneinsune_08_800.jpg

と言うことで1時間以上も骨付きすね肉と格闘していたご一行様はきれいになった骨を前にゆったりと過ごしています。食べ終わった骨はあごの強さの順に並べてみました。一番上右の骨はブッシュリーでしょう。右側の丸い部分まで囓って食べちゃっています。あとはだんだん乾燥して堅くなるので捨てて下さい。

boneinsune_05_800.jpg実はこの骨の真ん中の部分が一番おいしいのです。日本語で骨髄、英語ならMarrowといいます。マローです。血液を製造する役目を持っていますからものすごく栄養素が豊富なのです。だからWAN共は必至で骨を割ろうとするのです。みなさん骨を食べている思ってるでしょうが、実はこの骨髄を食べているのです。

世界でもこの骨髄料理は人気があって台湾では羊のこの部分をスープで煮こんでストローで吸い出して食べます。オーストラリアでは牛の骨髄のグリルがとても美味しかったです。

というわけで実はこの部分を是非小型犬にも食べて貰いたいと思い新商品を作りました。

とても硬い骨を縦に半分にカットする必要があり、超巨大な回転のこぎりでカットします。

とても危険な作業になりましたがおいしくたべて貰いたいから頑張ります。

こんな商品なんですよ。ぜひためしてみて下さい。

平成25年9月24日(火)はラムのブツきりを5ミリ角に小さく切ったものと茹でキャベツ。

IMG_9738_800.JPG

お肉がちょっと足りなかったのでキャベツでかさ増ししてごまかしちゃった(^.^)

昨夜は不良在庫のタン皮ボール。以前あったマトンのタン皮。いまはラムのタン皮になっているから混ぜられないんだ。

というわけで頂きました。茹でキャベツも添えておいしそう。

IMG_9678_800.JPG

暗かったので食べているところの写真は撮れませんでした(´Д`) 

今日も暇な肉屋担当だったため全精力を傾けて食事の準備をやるべーと思いましたが野菜系を考えていなかったためちょっと手抜きになってしまいました。

2013-09-21-14-31-21_600x800.jpg

まず用意したのは自分で食うつもりの壱ポンドステーキなんと425gです。

これを角切りにしまして昨夜の残りのグリーンピースのトマト煮と一緒に。トマト煮はちょっとしょっぱかったのですがどうせ水を飲むだろうと・・・。

2013-09-21-14-37-52_800x600.jpg

はい、この通り爆食でした。今回は手抜きをしすぎましてが次回はもうちょっとうまくやりたいと思います。

2013-09-21-14-56-31_800x600.jpg

昨夜は久し振りに暇な肉屋に担当がまわってきましたのでわんごはん作ってみました。

えー、1ヶ月前に賞味期限が切れた納豆にキャベツの千切りをいれ、余っていた牛すじ、残ったグリーンピースのトマトソースを使ったパスタ(´Д`) 

2013-09-21-00-27-55_800x600.jpg

大丈夫かよって思いましたが相変わらずの爆食でしたね。大変満足していたみたいです。

2013-09-21-00-28-24_800x600.jpg

よかったよかった。

たまにはきちんと写真を撮ってくれと頼んでおいたのでチヨコ担当のWANごはんの写真が入手できました。

今夜のわんごはんはじゃがいもと人参の根菜混載。

彩りに紫蘇かな?たしかにきれいですけど消化するの?

IMG_9496_800.JPG

全く問題ないようです。きれいなう○ちがでてます。

超品薄のメキシコ産アキレス30cm前後に替わってちょっと太めの30cmになりそうなのですが、その前に品質のチェックと言うことで解凍後ジャーキーにして試食させると言うことで乾燥させたまではここのブログに書きました。

実は1本が200gもある結構立派なアキレス。4日目とうとう我慢できなくなってうちの3わんこにやっちゃいました。乾燥重量40g~50gのものです。今回は2本持って帰りました。

2013-09-08-20-38-28_800x530.jpg

最初はクンクン臭いをかぐだけで飛びつきませんね。ヴィアンドに至っては舐めようとしません。しかしこいつだけはガッツがあります。ヴッシュリーは迷わずがぶりとかぶつきました。

2013-09-08-23-30-31_800x531.jpg2013-09-08-23-30-52_800x531.jpg

しばらく部屋の隅でガシガシ囓ってましたよ。なんかみんなで交代で囓っているようです。

そして翌日。お昼頃様子を見てみたらまだまだ残っています。しばらく残したままで様子を見ることにしましょう。

2013-09-09-13-19-44_800x531.jpg

結局4日も残っていました。3ワンコに2本は多すぎたかな。

今までと随分ちがうアキレスなので心配しましたが結果は問題なし。ぜひこれからも当店のメキシコ産アキレスをご愛顧ください。

800_2013-09-18-09-29-16.JPG

IMG_5634_サイズ変更.JPG
平成25年9月13日(金)は国会議員の近藤洋介感謝の集いがあって、野田元総理も来米して特別講演会がありました。仕事があったのでちょっと遅れていったらなんと場外。まったく何をしゃべっているか聞こえない。残念だったです。

IMG_5627_800.JPG

そんなわけで、平成25年9月13日(金)のWANごはん。

IMG_5659_800.JPG

溶き卵のみそ汁が余ったのでダイスマシンに引っかかってしまったマトンの端肉を貰っていった物にかけて。みそ汁はもちろんぬるま湯で薄めて。緑の物はこの前からたっぷり使っているフランス産エンドウ豆のピュレ!

相変わらずの爆食でした(*^_^*)

昨日はいつもの千代子さん担当に戻りました。月曜日と火曜日が連休だったために千代子さんちょっと余裕があったようで、こんなごはんを。

をぉぉぉ、彩り見事ですね。素晴らしいです。僕も食べたい。

国産の羊の挽き肉と人参、グリーンピースのピュレです。ピュレは冷凍になっているので解凍するだけ。人参小さく切った生の人参。すごく簡単にできてます。でも豪華でしょう?

1264671_513998622020634_.jpg

羊の挽肉は粘りがすごいので簡単にかたちができます。でもすごく粘着してるから食べにくそうでしたよ。こんな感じ(ーー;)

IMG_9237_800.JPG

でもとってもおいしくたべてくれたようです。ご馳走様。

ここで販売してますよー。

実はメキシコ産のアキレスは当社独占販売みたいな感じであんまり他に無いんですけどそれでも売れすぎてぜんぜん量が足りなくなってしまいました。これはこまったどうしよう。

そんなわけで、以前の物とはちがう規格の物なら安定的に供給できると言うことでためしてに仕入れてみました。

今度の規格はTHという規格です。

以前のロングタイプと比べると太いです。しかも表面に一枚皮が付いているように見えます。

IMGP0230_800.JPG

1本もだいぶ重い。どうなるんだろう、ちょっと心配しながら干してみました。

2013-09-0417-00-37_800.JPG

水道水で洗って物干しに干しておくだけ。うちは外に干す場所がないので検収室のところに。こんな感じで。

2013-09-0519-45-48_800.JPG

さて、上の写真が干した翌日の写真。

2013-09-0820-37-03_800.JPG

そしてこれが4日目の写真です。まだ上の所の太い部分が透き通っていないので完成はしてないんですけどこれで充分与えて良いので自宅に持って帰ります。さて食べてくれるかな。

 

ということで、新しい規格ここで販売出来るだろうか?

 

 

IMG_5300_1200.JPG

昨夜は担当が暇な肉屋。冷蔵庫を漁ったのですがよさげな野菜がなかったので冷凍のグリーンピースのピュレを解凍して。

あまり豆類はよくないので彩りだけで。

メインは羊の挽肉。実はこの挽肉ひいてみたらすじっぽかったようで、白いのが多かった物。脂かすじかわからないのでとりあえず3わんこに貰ってきちゃった。相変わらずの秒殺でした(*^_^*)

IMG_9176_1200.JPG

まいにち食べさせてるんですけどたいしたことしていないのでお見せするほどじゃありませんでした。でもまぁこんな程度何ですって事でアップしてみます。

平成25年9月6日(金)は羊の挽肉とキャベツとトマトのスープ。なかなかおいしそうですね。

爆速で完食でした。ご馳走様。

先日の突然のサーバートラブルに際しては本当にご迷惑をおかけ致しました。

バックアップは万全のはずだったのですがPostgreSQLのデータが32bitと64bitで互換性が無かったという大変お粗末な事態がありましてほんとに時間かかりました。すみません。
その上にPerlのバージョンも変わってしまったので以前のカートシステムも動かなくなったというおまけも付いて、本当にガタガタ。自社サーバーでの運用もだんだん難しくなってきましたね。


ということで、今回のショップは送料無料が12000円からとなっています。以前のショップは8000円以上送料半額というのがあったのですが、カスタマイズが結構難しくて搭載を断念してしまいました。いつも送料半額をご利用頂いていたお客様に本当にご不便をおかけ致します。申し訳ありません。

その代わり、ポイントが付くようになりましたし、購入履歴からのお買上が出来るようになりましたので、いつも買っているあれをパッとお買上いただけるようになりました。

計算ルーチンがちょっと弱いようで最後の最後にならないと金額がわからないと言う問題もありますが徐々に改善していきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

それで自宅の冷凍庫の話。

じつは暇な肉屋の自宅はお店からあるいて十分程度の所、ヨークベニマルとお店を結ぶヨークなみかた線のヨーク側の突き当たり。すごく近いんですけど、毎日毎日ワンのご飯を持って帰るのも面倒だし、時々わすれちゃうと言うことで、思い切りました!!

W020120323788776669600[1].png
ハイアールのストッカーを購入したのです。近所のホームセンターで39800円でした。これはかなりの優れもので、普通のストッカーは上に蓋が付いていて上から出し入れするんですが、これは下の部分が引き出しになっていて半分は引き出し、半分は上からと使い分けられるんです。

これがかなりいい。はまってます。

それで今みてみたらネットで27800円で売ってました(ーー;)

こんなに円安なのにすごいなぁ。

みなさんもいかがですか?

なみかた羊肉店のペット部門「わんにゃんあつまれ」は1998年に誕生した。その生まれるきっかけを作って下さった方と言えば神戸の佐々木さんだが、その佐々木さんがご紹介して下さった本「愛犬を病気肥満から守る健康ごはん」の作者「本村伸子」先生の初の東北セミナーが5月26日(日)13:00から開催される。

800_IMG_8685.JPG

この本で深く感銘を受け、その後の「もう迷わないペットの健康ごはん」を実践しその効果を確認した。

その後ペットが病気にならないように食事から改善しようという本村先生の理念を実現しようと、素材から吟味してきた「わんにゃんあつまれ」の生食用のお肉。大好評なんです。

セミナーでは手作り食に変えるといかにペットが健康になるか詳しく聞くことが出来るとおもう。

当日は用事があって暇な肉屋は参加できないんだが、参加者の方に試食用の生食お肉を配って頂けることになった。
ぜひ皆さん参加して手作り食の知識を取得して欲しい。詳しくは下記で。メールで参加申し込みも出来るようなのでぜひ皆さん参加して下さい。

 

 

~ペットフードと手作り食の基本~

病気にならない丈夫な身体作りに欠かせないのは、毎日の食事です。食事は健康に通じる第一歩です。そのため、食事の与え方を誤ると、胃腸障害などの色々な問題を引き起こしてしまいます。手作り食のブームが起きていますが、間違った知識は問題を大きくしてしまうこともあります。
今回、仙台での初のセミナーとなります。まずは普段与えているペットフードの中身を検証し、安全に選ぶためのポイント紹介いたします。その後、手作り食のお話をして、実際にワンコにごはんを食べてもらいます。
フードに不安がある方、手作りにしたいけどどうすればよいのか悩んでいる方、たくさんの参加をお待ちしています。

日 時:平成25年5月26日(日)13:00~16:30
場 所:仙台コミュニケーションアート専門学校第3校舎
       (仙台市榴岡2-4-9:仙台駅東口徒歩5分)
内 容:ペットフードの選び方と手作り食の基本
講 師:本村伸子DVM
受講料:5,000円
申込方法:メールにて受付致します。

第1回Eat & Heart セミナー in 仙台の申し込み

去年、ディハイドレーターという乾燥器をアメリカから直輸入さていただいた話しはここに書きました。以前馬耳のジャーキーを作るときも活用させていただきました。すごくいろいろな事に使えるのでこんどはベニソンをジャーキーにしてみたんです。

鹿といえば、北海道ではエゾジカがすごく有名でかなり売れています。しかし、あっちは野生なので、どうも最終的には心配が残ります。その点ベニソンは飼育されている鹿ですから安全なんです。ということで、早速ジャーキーに。
まず最初ですから肉の厚さはいろいろ試してみました。
1.5cm、1cm、0.5cmの3種類。

さすがに厚いのは乾かないな。
他のより半日ほど多く乾燥してました。それに、酵素が大事なので乾燥するとき温度を上げてませんので時間が掛かります。
さて、できあがったベニソンジャーキーです。今日は楽しい試食の日。待ちきれなくて目がらんらん(^з^)
ヴィアンドに1つ与えてみました。そしたらこのよだれ。めちゃくちゃうまいんでしょうねえ。

今度販売したいと思います。自家製ベニソンジャーキーです。



もう1ヶ月に一回しかブログをかかないつもりでいたんですが、最近なんか試食用が多いんですよ。もちろん三わんこの試食ですけど。

そんなわけで今日アキレスの作業をしていたらこんな物が入ってきました。しかも1本だけ。間違えて入れてきたようですね。こまったもんだ。
800_IMGP6400.jpg800_IMGP6411.jpg
一本だけじゃぁ販売も無理なので早速うちの三わんこに試食させることにしました。

800_2012-03-13-13-07-23.jpg800_2012-03-13-13-07-30.jpg

きっちり三等分にしてけんかにならないようにしたんです。まぁ無理ですが。
800_2012-03-13-13-11-08.jpg800_2012-03-13-13-11-11.jpg
なかなか表面がつるつるして食べ始めるのがつらかったようです。でも、他の犬どもが食い始めると負けていられないと猛然とかみ始めました。

800_2012-03-13-13-13-17_1.jpg800_2012-03-13-13-18-24.jpg

挑戦すること5分ようやくカミカミできるようになってきました。

2012-03-13-13-26-01.jpg

そして20分が経過した頃、ヴィアンドはようやくゴックンと飲み込む事が出来たのであった。
続く!


昨年、アメリカから直輸入したデハイドレーターでいろいろ試作を重ねまして、これは!という自信作が出来ました。
それは、馬イヤーです。馬の耳はゼラチン質でたいへん栄養価の高い物ですが、なかなか生でというと、与え方が難しい場合もありました。そこで、生食の良さである、酵素が生きている状態を出来るだけ保持して加工できないかと低温冷風乾燥に挑戦したのです。温度は最初室温で試作をしたのですが、いろいろな事を調べているうちに雑菌が繁殖する危険があると言う事を発見し、一度65℃まで温度を上げ、表面を殺菌することにしました。時間的には15分程度なので、酵素には問題がないのではないかと思います。

そしてできあがったジャーキー奴らに試食させました。
DSCF8860_800.jpg
最初はカラカラなのであんまり食いつきが悪かったのですが、ぺろぺろなめているうちに、端っこがふやけてうまい味がにじみ出てきたのでしょうか、ガシガシガシガシ囓りはじめました。
800_2011-10-01-01-35-49.jpg
囓っては休み囓っては休みの繰り返しでたべきるのに1日かかりました。ストレス解消にたいへん良いのでは無いでしょうか?
800_2011-10-01-01-35-58.jpg
ここら辺で販売を開始したようです。ぜひ試してみてください。



愛知県碧南市にあるあさおか動物病院ではことしも馬アキレス腱の燻製ジャーキーを使ったリースを販売致します!

以前もリングジャーキーというのをご紹介させていただきましたが、リースはそれを6本組み合わせた物でたいへん豪華です。

現在予約のみでの販売で、発送は致しませんので、病院まで取りに行ける方のみに限定させていただいているそうです。

当店で原料のアキレスを納品させていただきました。

すごいかっこいいです。食べるのがもったいないくらい・・・と、思ってくれないのが犬どもですね。

百聞は一見にしかず。ぜひあさおか先生のブログをご覧下さい。


さむいさむい、すっかり冬です。天気予報では来週は雪マークがついてます。

そんな毎日ですが、3ワンコどもは寒さなどへっちゃら元気で遊んで寝てます。

2011-11-11-12-18-28_2.jpg
ということで、昨夜試験的に輸入したカンガルーのダイスカットを3ワンコに試食させました。
IMG_2107_800.jpg
付け合わせは大根にさつまいもにんじんを軽くゆでた物。肉は50g程度、野菜を入れて150gというところでしょうか?もちろん豪快(おおざっぱ)な千代子さんは計量はしていません(=_=)

いつものように背後霊のようなブッシュリーが覗いています。本当に待ち遠しいんですねえ。手作り食、確かにたいへんかもしれませんがここまで喜んでくれると、やめられません。

いよいよスタートです。
IMG_2108_800.jpg
ハイ終了。
IMG_2116_800.jpg
今回は1分だった。ガツガツガツといつもより早い終了ですね。カンガルー美味しいのかな。
人間が食べても美味しかったですもんね。美味しいんだよね。






そんなわけで、試食がずいぶんと続いておりますが、当店では人間用も好評ですが、それ以上に好評なのがペット用。だったらペット用の試食はどうしたんだという声が聞こえてきそうなので聞こえる前の先制パンチということで、懸案のソ太ボーン(仮称)を試食させました。

詳しいことをご報告する前に初めてこのブログをご覧になった方のために暇な肉屋とは・・そしてペット用とは何かと言うことを簡単に説明させて頂きたいと思います。
まず、暇な肉屋ですが、結構忙しくしている肉屋ですけど、他の人から見たらつまらないことに夢中になってしまうという癖があります。それって普通はひまだなぁーーーと言いませんか?つまり暇だナーと人にいわれるような事ばかりしている肉屋です。

もう一つペット用の件ですが、当店は1994年にネット通販を始めた肉屋として最古参のふるーい肉屋なんです。ネット通販は香川のうどん屋に次いで日本で2番目。羊肉専門店として個性を発揮していたのですが2000年頃からペット用のご要望が増えてきて、お客さまの声にお応えしていたらいつのまにかペット用のお肉のご注文が増えていたというわけなんです。
ついつい、ペット用のご要望にお応えするために、実験動物を飼い始めたのですが、一匹では詳しい実験が出来ないと言う事でいつしか3匹に・・・・。この前雪灯籠祭りに連れて行ったときの写真です。
2011-02-12-21-26-32_800.jpg

まぁそんなことで、簡単なあらすじをご紹介しましたが、今回の試食です。
前回の試食で、北海道産の軟骨の太いところをご紹介したのですが、さすがに量がでない。で、ペット用に仕入れているメキシコ産馬の柔らかい骨の部分からなんとかでないか・・・と言う事で試作をしてみました。
この写真、一つのかたまりが8本ほどの軟骨の集まりです。みぞおちの部分の骨と言ったらおわかり頂けるでしょうか?

2011-03-08-11-45-03_1_800.jpg

長いのは、30cmくらいあります。以前から販売している馬eボーンは先に軟骨がついていて押すと簡単に曲がるほど柔らかい物ですが、これは、少し太いけどなかなか柔らかい物。

だから「ソ太」ボーン

つまんないしゃれで名前を付けてすみません。

部分によって短いけど太い物と長いけど細めの物2種類になります。本当は別々に販売したいのですが、さすがに量がでない。これだけの部分は一頭から6本だけですからねえ。

2011-03-09-08-09-54_800.jpg2011-02-28-22-50-54_800.jpg

ということで、二回に分けて試食させました。
まずは短い方です。これが硬そうなんだけど意外と意外。カリカリカリカリ、ブッシュリーもヴィアンドも時間をかけて食べてくれました。羊仔は一番掛かってたなぁ。食べ終わるまで一時間。例によって食べ終わったら満足してぐったり爆睡。
IMG_0916_800.jpgIMG_0908_800.jpg

かなり好評につき販売決定です。ただし、数量が揃わないので売り切れ御免。かんべんしてねー(^_^;)


ようやくここら辺で販売が開始されました。開始早々すごいスパートで売れているようです。雄介さん、在庫大丈夫(´Д`)

羊仔はうちの3ワンコの中でも一番小さいのですが、犬は体格ではない!が持論の暇な肉屋。

いままでも、でっかいターキーの砂肝そのまんまや、ターキーの首一本ターキー手羽先ほースティック200g馬アキレス超ロングジャーキーラムランバーボーン、などなど、あり得ない物を与えてきました。いや、あり得ないかもしれない奴です。あり得るかなぁ・・・。

今回はお客様からラムの丸骨を縦半分に出来ないかというご要望があったのですが、とてもむずかしいので、なにか代わりになるのをお尋ねしたところ、こんな部分はありませんかと教えて頂いた軟骨です。

とくに今回は北海道産の馬の軟骨を入手しましたので、早速与えてみました。 持ってきたときは凍っていたので、これが1本だと思って持って帰ったのですが、実は2本でした。まぁこれから切るのもなんなので、そのまま、そのまま。

IMG_0643._800JPG.jpg

 でも、150gは大きいでしょうか、やっぱり(´Д`)

まずは、ブッシュリーで実験実験。

販売したい気持ちはいっぱいありますが、なにせ入荷量が少ない。どうしたら良いでしょうねえ。

御意見はこちらからおよせください。

2011-02-10-11-55-22.JPG 2011-02-10-11-56-27.JPG

まぁご承知のように、ペットには生肉で決まりです。なかでも北海道産の馬肉はとても美味しいらしくガツガツ食べるんです。

けれど、とにかく商品が不足してます。いつも売り切れなので申し訳ない。

IMGP3517_800_.jpgIMGP3529_800.JPG

そんなわけで、すがいさんに、もっと無いの?とお願いしたら、こんな商品を紹介していただきました。

2011-02-04-11-43-18_800.jpg 2011-02-04-11-47-01_800.jpg

早速動画にしてみました。是非見てください。

まだ販売していないのですが、もし販売するとしたら、ここらへんだとおもいます。

ということで、たまには犬のことも書けというリクエストがあるかどうかはわかりませんが、犬の話しを一つ。

以前からメキシコ産の馬のアキレスを販売しています。これってかなり良質でジャーキーにするとめっちゃ喜んで囓るんですよ。

で、長いのは40cmくらいあって、こんな感じで作っていたんです。これもすごく簡単なんですけど。

ring_jyaky.jpg

いつもいろいろ教えて頂いているあさおか先生から、こんなすごいジャーキーを教えて頂きました。これは乾いてからこんな形には出来ません。乾かす前に切れ目を入れて端っこをさすんです。

 この形、何がよいかというと・・・・・。まっすぐだと、途中で丸呑みして危険なこともあるけれど、この形ならぜんぜん問題ない!

 kunsei.JPG

ということです。あさおか動物病院で販売していますが・・人気商品なので、在庫は問い合わせて下さい。

1回乾かしてから、燻製をかけるそうです。燻製をかけることで、香りがよくなり、嗜好性がより高まります。2日も掛かるので大変なんですけど、ペットのために頑張っているとのこと。ぜひ問い合わせてみて下さい。

 innai.JPG

あさおか先生のホームページは下記です。

 

asasmall2.jpglogo.gif

ということで、フランス産のターキーは、工場まで出かけていって、品質を確認してお願いしてきたわけです。品質が良いため売れ行きは好調ですが、いかんせんフランスから運んでいるので価格がすこーし高い。もうちょっとお安く出せるターキー無いの?ということで、またまた探してきたのが砂肝。

これがまた最高の品質で、焼いて食べたらそのこりこりとした歯ごたえに大満足だったのでした。

早速、3ワンコに食わせたところ、こんな阿鼻叫喚が(´Д`)

と言ったことでなんとかせねばいかん、せねば・・・と、砂肝をプチダイスにして小さいWANちゃんでも大丈夫な商品を作りました。

IMGP7495_800.JPG

またまたブログに載せるというと異常に張り切る千代子さん、今回はさつまいもとブロッコリーを彩りよく・・・あれ、この前の、砂肝の時も、似たような彩りだよ。イヌパターンだよ、千代子さん。

2011-01-12-21-10-04_800.JPG

と言うつまんないオヤジぎゃぐはおいといて、ターキーはうちの3ワンコ、大好きなんですよ。ブッシュリー君は今日はがつがつがつと何事もなく無事に食べ終わりましたとさ。めでたしめでたし。

2011-01-12-21-11-33_800.JPG2011-01-12-21-10-49_800.JPG

 

 こんなに美味しい砂肝のプチダイスは多分・・・ここら辺で購入できると思います。

DSC06690_800.JPG

とうとう、今年も終わりです。実はたくさんたくさん試食をさせているんですが、ぜんぜんブログにアップできないでいます。年末年始にどこまでご紹介できるかわからないけど、頑張って見ます。

ということで、まず最初は、フランス産のターキー(七面鳥)の砂肝です。七面鳥は鶏に比べて体格もかなりよいので、当然砂肝もでかいです。でかいのはまずそのまま食べさせようと言う事で、3ワンコに与えてみました。

IMGP2281_800.JPG

今回はカボチャにブロッコリーの茎をベースに、砂肝にはサラダ用に作ったマッシュポテトをトッピング。彩りが綺麗なんですが残念なことにWAN共は色盲。色はわかりません(´Д`)

DSC06673_800.JPG

とにかくWAN共はターキーが大好き。羊仔もガツガツ食べます。しかし・・・歯ごたえがありありです。何回も何回も噛んでいます。なかなか飲み込めない。ぼろぼろこぼしながら、カミカミカミカミ、かなり時間掛かっていましたよ。

 

DSC06686_800.JPG

と、羊仔をじっくり見ていたら、やってくれました。ヴッシュリー君、大好きな自分の場所にこっそり行って、げーげー。エクトプラズムのような不気味な物と一緒にしっかり出していました。

 

DSC06699_800.JPG

だしおわっても名残惜しそうにじっくり見ているヴッシュリーです。

 

DSC06697_800.JPG

そうこうしているうちにこっちでは、一回だした物をもう一回食べているヴィアンド。

 

DSC06706_800.JPG

やはり無謀でした。自分の頭より大きい手羽先や、ターキーの首を何回も食べている不屈のヴッシュリーでもかくも手こずる商品でした。

阿鼻叫喚の食事に付き合った千代子さんはこりごりだったようです。

でも、これは大型犬には絶好かと思います。ぜひ大型犬の皆様、試してみてください。

大体ここら辺で販売しているのではないかと思います。

 

 

そんなわけで、こんなにブログを更新しなくてすみません、と言う今日この頃、皆様お元気ですか?

ブログネタはいっぱいあるんですけど、いずれも内容が濃くて長文になりそうなので、まずは、軽いジャブを放ってブログ慣れしようかと思っています。復帰第一作です(←大げさ笑)

ということで、うちのWANごはんは、生食基本ですが実は千代子さんの性格から、かなり融通の効く食事が出る様です。ある日の夕食はこんな感じでした。

2009-11-1721-05-33_800.jpg

油揚げのみそ汁の残り、水で薄める。薄いみそ汁に菜っ葉も一杯ぶち込んで一緒に軽く茹でる。もちろんにんじん入り。結構具だくさん。お肉はラムぱらミン。これが意外とうまい・・オレは喰ってないけど。

なんでわかるんだって?そりゃーヴィアンドのとびあがりっぷりをみたらわかります。

ということで、簡単ですが、また(^^)/~~~

 

というわけで、最近WANごはんもアップしていないので久々にアップです。

今回はもうすぐ品切れになるかもしれないラムのプチダイスと冬野菜(カボチャ、白菜、にんじん)にちょっとみそ汁をかけたもの。

2010-01-1821-23-25_0005.jpg

最初はおとなしく食べていたんですが、お皿の底が見えたとたん、羊仔はヴィアンドのさらに鼻先を突っ込んで食い始める。ヴィアンドは文句も言わない。なんて優しいやつだ。というか、惰性で食っているのかやつは。

 

2010-01-1821-25-15_0009.jpg

3WANのなかで、一番食い意地が張っているのが羊仔で、途中うーうーうなりながら食っています。

そのときの模様、写真だけではよくわからないので、Youtubeにアップしました。是非見てください。

 

ですが、ちよこさん、ちょっと羊仔の分量多くないですか?こんなに食わせてんの・・・でもまぁデブではないからなぁ。

そんなわけで、グリンピースを使ってクッキーを試作したのはこのページに書きました。

たしかにおいしかったんですけど、犬用を意識したから、バターは使わなかったし砂糖も入れませんでした。おかげでうーむむむむエンドウ豆好きな人はよいけれど・・と言う味になりました。まずくはないんですけど。

 

それじゃと、残った種を利用して、レバーでもいれてみっかと、レバーを・・・・・

2010-01-3017-20-10_0024.jpg

もちろんレバーはシープレバーです。ダイスになっているのを凍ったまま。

おぉぉぉぉーー、マーブルみたい。チョコチップが入っているようなすてきな感じです。

これは期待が持てる。早速伸ばして型抜きをしました。

 

2010-01-3017-42-29_0027.jpg

ありゃりゃ、豆だけの時はうまくいったのですが、レバーがあることによって型が抜けません。かっこわりー。

 

2010-01-3017-27-18_0026.jpg

ということで、計画を変更して、アイスボックスクッキーにする事にしました。詳しい作り方は専門の方に譲るとしてまぁラップに来るんで筒状にして包丁で切るという物です。本当は冷蔵庫でしっかり固めるんですが、時間がないので適当にやったら・・・あらまぁ(´Д`)

まぁこんなものでも試作なのでご勘弁。

2010-01-3018-12-44_0004.jpg

 

そしてオーブンに入れて焼きました。

 

2010-01-3018-14-08_0007.jpg

ほーら焼き上がりましたよ。でもなんかちょっと湿気が残っていてさくさくになりません。

お焼きみたいな感じと言えば良いんでしょうか?もちもちって言う方がぴったり。

2010-01-3019-18-28_0003.jpg

 

さめてからはやっぱりカチカチでした。でも食いつきはよかったですよ。

試しに食べてみたんですが味が付いていないので途中でレバー臭くて気持ち悪くなってしまいました。うへー。まずかった。

 

この試食もうちょっとやりたいですね。こんどは正当派で人間用を造ってみたいと思います。

乞うご期待。

と言うわけで、ずいぶん間が空いてしまいましたが、久しぶりのブログです。

というのも、実は暇な肉屋のうまいサーバーはお店の事務所に有るんですが、昨年、新しい最新型のサーバーに交換しました。 OSも更新したしMySQLも最新の物にしたのです。そしたら・・・・なんとブログが動かない(´Д`)

暇な肉屋は何でも自分でやらないと気が済まない・・ので、ブログは普通の無料ブログじゃなくてうまいサーバーにMovable Typeをインストールして使っているんです。

ところがバージョンが3だと新サーバーで動かないので、5までアップ。それの移行にかなり手こずってしまったのでした。だから、ブログも所々リンクがおかしい。少しずつ直すので勘弁して下さい。

 

そんなこんなで、今日は久しぶりに試食をしました。それは、クッキーです。おやつ系はアキレスジャーキー以来です。どんな素材のクッキーにしようかと思ったのですが、ボクが最近気に入っている、フランス産の野菜のピュレを使ったクッキーにしようかと、思ったのでした。

まず、野菜はいろいろありますが、愛知県のあさおか獣医から腎臓が悪い子には腎臓やマメ科の食物を食べさせるとよいとお聞きしましたので、グリーンピースのピュレを使いました。

今日のグリーンピースは300g、粉も300gです。他の混ぜ物は一切なし

 

2010-01-3016-54-35_0006.jpg
粉をちゃんとふるいます
手抜きはしませんよ。

 

そして、グリンピースと混ぜ混ぜしてこねこねします。

2010-01-3016-59-14_0010.jpg

あとはのばしてっと

 2010-01-3017-04-03_0013.jpg

今日はハート型に切り抜きました。クッキーなんか作ったことがないので、いろいろな厚さにしてみてどうなるか試したんです。

 

 

2010-01-3017-11-55_0017.jpg

180℃で20分!!

ほら焼き上がりました。綺麗なグリーンの豆クッキー。

2010-01-3017-51-37_0028.jpg

一枚食べてみました。

 

おいしーい!!

 

 

2010-01-3018-50-19_0013.jpg

デモなんか違うな・・?ワンコどもはあまり喜ばない味かも。

こりゃもう一回つくってみなくちゃ。

 

この試食続きます~

 

 


実は当店ではペットのお肉は店頭販売はしてないんです。でも、時々ご来店頂くのですが、今日は千葉からお越しのお客様が黒ラブ5頭と一緒にお肉を買ってくださいました。
千代子が、御礼に超ロングアキレスをプレゼントしました。
どっちがどっちかわからないっすね、これだと。
並んで待ってるのすごい壮観。
すっごくお利口で、アップとかお手とかいろいろ芸をしてくれました。
3頭はすごいっすよ、真っ黒です。
ラブちゃん達、超ロングアキレスを気に入ってくれて駐車場で座り込んでむしゃむしゃです。うちの三ワンコ達は1本を3日も掛かっ食べてましたが、黒ラブはすごい勢いでカミカミしてました。千葉に帰るまで無くなってますね、きっと。
上手に食べるもんです。
そんなわけで、たまたま試作中のがあってよかったなぁ。普通はないんですもん。

平成21年6月14日(日)は、もちろん営業日だったが、時間をもらって山形のビッグウィングで行われていた、ワンニャンフェアに行ってきた。
ワンニャンフェスティパルの会場風景
大人900円、子供600円の入場料金が掛かると言うことで、さぞや素晴らしい内容かとワクワクしながら入場しました。
産まれてわずか1ヶ月のパピーも販売されていたという写真
そこで私はとんでもない物を見てしまったのです。
会場に入って真っ先に目に飛び込んできた物は、なんと、産まれてわずか1ヶ月のちびどもです。まだか弱く小さいちびどもがゲージの中で震えていました。
そして会場の一角では、訳あり犬の特売が。
狭いゲージで立つこともできませんと言う写真
このゴールデンは一歳を超えているので1万円だそうです。狭すぎて立つのもやっとのゲージの中で、会場の熱気のため、水ばかり飲んでいました。その隣では背が高いために立つこともできない犬も。
会場にはたくさんの子供達が訪れていました。
かわいいわんちゃんにふれあってとても楽しそうでした。
なんとも悲しいフェスティバルでした。

 おかげさまでペット用生肉のネット販売ももうすぐ10年です。最初に販売したのは97年でした。

早いもんですね。うちの実験動物が3WANという事でどうしても犬系を重点に商品化してしまうのですが、猫にも意外といけるようです。

 

と言う事で、このほど

ナツメ社のすてきな本に掲載

して頂きました。うれしー。

ナツメ社かわいい猫の飼い方・しつけ方

この本は、初めて猫を飼われる初心者向けのようで、カラフルなイラストと、沢山のカラー写真ですごくわかりやすく説明されています。
写真もすごく綺麗でやたらかわいい猫が写ってます。爪の手入れの方法とか、身体のお手入れ法、病気の種類、手作り食の簡単なメニューもあったなぁ。

まぁ犬と基本的に変わらないけど猫の方が肉が多いんですね。

猫にとって理想の食べものは「ネズミ1匹」だなんて笑っちゃいましたね。その通りですが^^;

まぁ飽食の猫たちはネズミをたべるどころか、追い払おうともしません。昔は猫が居る家にはネズミは居なかったもんですけど。

当店も堂々紹介されております

そんなわけでめぐりめぐって、堂々

鶏農園さんの次に掲載

されています。

鶏農園さんも商品化が上手ですよね。おもわず使ってみたい商品とパッケージです。

ご主人若いのにかなり昔から努力しているから、評判もわかります。

ということで、初心者の愛猫家の皆様、ぜひごらんになって下さい。

Bk1でお買上の場合はこちらです

 アマゾンでお買上の場合はこちらです

 

8月6日と7日は夏休みを頂いて、

福島県の羽鳥湖畔 レジーナの森という

超豪華リゾートに

3ワンコを連れて行ってきました。

ドーム型のコテージでワンコと一緒に泊まれます。

ただし、一ワンが3150円

3WANなら・・・結構しますなぁ。素泊まりですからね。

でも、至れり尽くせりで、トイレシートとほうきとちりとり、ころころローラーまで付いてます。

 

早速みんなで川遊びをしました。かなり冷たい川でしたが、ブッシュリーは元気に潜ってました。

 

上から見るとちょっと情けないですけど。

 

温泉もあって、なかなか素敵な所でした。

わんちゃん専用の温泉もあって20分500円で利用できます。

でも、なかなかお湯が貯まらなくて、20分では足りないかな。

ちなみに人間様は2食付きで12000円でした。

良かったですよ。もう一回行きたいな。

 

 

7月30日月曜日でした。丑の日でもありましたが、

お店がお休みだったので3ワンコをつれて

海水浴

に行ってきました。

場所は、新潟県の笹川流れです。米澤からは2時間半と言うところでしょうか。手頃な距離にもかかわらず、

海はとてもきれいです

ここ寒川は砂も粗い砂であまり身体にまとわりつかないから砂浜に寝ていても快適です

 

 

みな、泳ぎ疲れて飯をくれと催促してます。でも一匹だけぬれていないなぁ。さぼりWANがいるのかな。

 

そうです。こいつです。とにかく身体を動かすことが嫌いになってしまいました。散歩に連れて行かないからですよ。

ブートキャンプなんてやる閑があったら散歩に行かないと・・・。ねえ梨沙さん(-_-;)

5月に仮店舗に引っ越してきてから、収まる物が収まるまで2ヶ月もかかってしまった。

最近ようやく体制が整ってきたところで、新しい商品も入荷していることから、いろいろ試作している。

ウマう~まミックスのために仕入れたチャック付きの袋がなかなか使い勝手が良いと言うことで、他の物に応用できないか試作中。一度に使い切らない物には便利だな。

ただ、問題は30円近くする袋の価格。この前ネットで最安値を見つけたけれど、それでも24円だ。

通常の袋が12円だから倍近い

臭いが移らないと言うことと、冷凍でも強度が落ちない特別な袋なので、どうしても価格が上がってしまう。

でも便利さはコストに勝るかな。

400グラムと800グラムの試作 今日の試作

リブボーン ショートカット(ラム肩バラ)

現在の商品 1パック130g

試作品 1パック 400g&800g

チャック付きは400gです

こっち、使いやすそうだなぁ。

  

だれも見ていないと思って・・

| トラックバック(0)

ちょっと席立って・・・戻ってみると、誰もいないのいいことにやってくれます。
今回はまだまだかわいい方ですが。
我が家の食卓の椅子は、結構頑丈で重さもあります。
テーブルに椅子をきちんとつけておけば大丈夫だったのに、最近はブッシュリーが出すバカぢからで
椅子を動かしてしまいます。
食べものはもちろん、リモコン、ティッシュ、携帯をテーブルに出したまま席をはずしたら・・・
何度泣かされたことか・・・・ちょっとした油断が命取り!

3WANになっちゃった

| トラックバック(0)

いやー、長いことさぼってしまいました\(__ ) ハンセィ

いつの間にか我が家も3WANになってしまいました。

毎日毎日、トイレシートの交換と手作りご飯に奮闘してます。 

こんどこそ、日々の忙しさに流されずがんばるゾー!!

カレンダー

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち01WANカテゴリに属しているものが含まれています。

次のカテゴリはWANごはんです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 5.2.2