2012年4月アーカイブ

米沢で米沢牛の老舗と言えば駅前大河原は避けて通れませんでした。山形県の食肉組合の理事長も務められていて県の食肉業界を引っぱってきてくれた方でした。

2011.jpg

ところが時代の流れに取り残されてしまったのか、先日お店を閉じられて店舗を売却されてしまいした。
その後解体作業が行われていたのですが、最近更地になっていました。

1200_DSC07904.jpg

ただ、以前座敷で使っていた建物だけは文化的に非常に貴重だと言うことで残してあります。

購入者は同じ食肉業界の方。米沢牛がますます発展してくれるような素晴らしいアイデアを持っている人です。

さて何が出来るのでしょうか?とてもワクワクしています。





東部コミュニティセンター管理運営委員会


平成24年4月20日東部コミュニティセンターにおいて、運営委員会が行われました。 暇な肉屋は、東部商和会の会長として参加させていただきました。

東部コミュニティセンターは開館後9年を過ぎ利用者は、33万人を超え市内でもトップの利用率です。 建設前には、立地などでいろいろ揉めましたが、利用者がこんなに増えたということで大変嬉しいことです。
東京電力のずさんな管理で大変な事故が起きて1年が過ぎました。あり得ない暫定の放射能基準も改定になり4月から厳しくなりました。
牛肉などは9月までは現在の1Kgあたり500Bqが適用されているのですが、とりあえず山形県でいろいろなお肉を検査すると言うことで、当店の羊肉も4月になってすぐに山形県で検査をしていただきました。

早速検査結果が公表され、地元紙に掲載されました。検出限界は25Bqですが検出せずでした。一安心。
ただ、当然の結果と言えば当然、だって屋外にださないようにして育てていますから。
Cesium122.JPG


検査は無料ですし、検査に使われた商品の代金もいただけます。これはこれで良しとしましょう。安心も出来ますし。
ところが、一緒に内臓を検査したい言ったら、県の検査は手一杯なので自分で行って欲しいとのこと。
そりゃぁ、ありえねえーだろー。と思ったのですが、米沢牛や山形県産和牛は全頭検査をしているしたしかに手一杯なのは理解できます。

検査所をいろいろ紹介していただいたので、早速検査にだしました。
検査は江東微生物研究所米沢営業所です。

検出限界値を10Bq以下にしたために少々値が張る検査になりました。15750円です。これって保障は東電がしてくれないのでしょうか?無理ですよね。

内臓とお肉と大体一頭分と言う事で、内臓が多めでしたが1.5Kg、お肉が500gで検査した結果は下記の通りです。安心して山形県の食品は食べることが出来ると思います。ただ、山の物とか野生の物は心配ですけど。

すべての諸悪の根源はこの期に及んでも情報を公開しない東電の体質だと思いますよ。ストロンチウムとか、セシウムより危険な物がどこにどのくらい散らばったのか調べもしていない。今回の羊肉にしても山形県でたったの1頭しか検査していないのに、検出せずです。これはおかしい・・。

他の物もすべて似たようなものだと思います。もっと情報公開が必要なんだし。隠すから疑われるんだと言う事、わかるようなものなんだけどなぁ。

本当に迷惑です。ナンのためにこんな苦労をしているんだろ。


cesium_20120414.jpg

平成24年4月11日(水)正午より東部商和会第一回役員会が行われた。

今日の議題は、例年4月に行われていた観桜会についての他下記の5つです。

1・4月の観桜会の場所と日程
2・5月3日の恒例の上杉行列麦茶接待の詳細
3・ふれあい委員会主催の家族行事の詳細
4・6月に予定している盆踊り実行委員会の日程
5・まちづくり委員会について

会合は正午から9名で行われました。

会長挨拶のあと早速議論に入りまして、まずは観桜会から。

●観桜会

NGH.jpg
観桜会は例年恒例行事として2005年から7年間会員である鯉の六十里さんで開催させていただいている。そこで会員の持ち回りと言うことも大事だが、駅前仮装盆踊りのスポンサー様のところもまわって協賛への感謝の気持ちを表すことも必要では無いか。
と言う意見が一部会員から出てきたことが今回の経緯だ。たしかに7年御世話になっているのでそろそろということも1つだが、鯉の旬という物がどうも秋から冬にかけてであり、春は旬が終わる頃と言うことでできたら一度旬の年末に鯉を食べてみたいという声があるのも事実だ。
そんなわけで、六十里さんは年末に御願いして今回はスポンサー様にお願いすると言う事で検討した。
いろいろスポンサー様は沢山いらっしゃるわけだが、毎年まわられる物でも無いので、ここ数年お願いしていなかった金剛閣か、ニューグランドホクヨウのどちらかで検討を重ねたところ、今回はニューグランドホクヨウで良いのでは無いかと決定した。
ただ、開催時期が4月のGW前になるため、なかなか空きが無く少々時期をずらして5月の11日金曜日の開催に決定した。この時期であれば3日の行列麦茶接待の打ちあげも兼ねて行われるため一石二鳥でとても良かった。



●麦茶振る舞い

さて、次に5月3日の上杉行列麦茶振る舞いの件だが例年炎天下の中を行列してくる皆さんに大好評で、駅前での一服がとても美味しいと喜んでいただいている。今年も麦茶を是非飲んでいただこうと、例年同様の布陣で参戦することに決定した。
ただ、最近の会員の高齢化により体力の低下が著しく甲冑を着けての麦茶振る舞いや、甲冑の着付け教室、甲冑を着けての観光案内はむずかしいと言うことで今年は取りやめになった。

●ふれあい委員会の家族行事

これは先のふれあい委員会の会合であらかた決定しており最終的に予約が取れる日にちと言う事で日程待ちをしていたが、今回6月3日日曜日の楽天対広島戦のチケットが入手できたのでその日に決定したという報告が有った。詳細は、佐藤順仁さんが大体きめてご連絡していただける段取りになっている。

●盆踊り実行委員会

例年6月末に予定している第一回実行委員会ですが今回も同様の時期にスタートをすることで認識の一致をみた。6月になったら早々に御案内をお送りする予定で計画を立てる。

●まちづくり委員会について

山村会員からまちづくり委員会で東部地区の開発の現状を報告する会を開催したら良いのでは無いかと打診していただいたので、まちづくり委員長に伝えた。
樋口委員長によると、現時点での米沢市の開発は安部市長のマニフェストによって中心市街地開発がメインで東部地区の開発はほぼ無いこと。東北中央道の米沢中央インターチェンジにしても上郷地区のことだし。ということで、秋までの開催は見合わせると言う事に決定致しました。

以上お昼の短時間の会合と言うことで駆け足でスタンスタンと心地よく決めていただき食事の時間となった。各自中華美喜のおいしい料理を注文し、舌鼓を打った。
IMG_6957_800.jpg
IMG_6958_800.jpgIMG_6960_800.jpg



平成24年4月3日(火)から平成24年4月4日(水)にかけて日本中を爆発強風が吹き荒れました。各地でバスが倒れたり倒れてきた木の下敷きになってお亡くなりになるなど各地に仁旦那被害を及ぼしましたが、当店も例外ではありませんでした。
なんと第4駐車場の看板が強風のため倒れてしまったのです。
IMGP7197_800.JPG

もともと第四駐車場は従業員のための駐車場として使っていたので看板も簡易看板だったため、強風に絶えられなかったようです。

IMGP7202_800.JPG

しかし逆に簡易看板だったために全く被害が無くすみません。

ただ、道路に倒れたと言う事でけが人が出なくて不幸中の幸いでした。まぁ道路と行っても一日の通行量はわずかな道路でしたが。
その他近くでは第一中学校の大木や駅前の街路樹が折れました。

IMG_6785_800.jpg


カレンダー

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、2012年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年3月です。

次のアーカイブは2012年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 5.2.2