とうとう5月になってしまいました。5月と言えばGW、例年上杉祭がGWに合わせて開催されます。

今年は4月29日は桜が満開であわやお祭りが終わる5月3日まで持つんじゃ無いかと思ったら、暑くなりすぎて一日で桜吹雪になってしまい行列の時は葉桜でした。

まぁ残念ですけど、5月3日は例年上杉甲冑行列に麦茶の接待をする東部商和会。今年も計画を立ててがんばってまいりました。
ところが前日から雨模様、あさから雨が降り止みません。8時の段階で御神輿や鼓笛隊、自衛隊のプラスバンドは中止になってしまいました。
しかし、甲冑行列は予定どおり実行すると言うことで、みんなでテントの設営から始めました。
集合時間は9時。普通だったら観光客がぞろぞろ歩くのでみんなに麦茶を提供したりするんですけど今年はだーれもいない。それに米ショップもいない。つまんない・・イヤこんな事を言ってはいけない。
800_2012-05-03-09-04-58.jpg800_2012-05-03 09-19-00.jpg
そんなわけでたいへん時間をもてあましてしまいましたが、会議を行ったみたいで有意義な情報交換が出来たので良しとして下さい、皆さん。来年は1時間遅くても良いかも。
800_2012-05-03-09-52.jpg
そんなこんなしているうちに麦茶のタンク登場。これは300リットル入る給水タンクです。いつもは氷を入れて満タンに麦茶を作るのですが今日は寒いこともあって氷を入れずに3分の1くらいでいいべーなんてことで水を減らしました。
ところが、麦茶担当の欣ちゃんが、お茶の量はおなじにいれたもんだもん、こんな色の麦茶に(´Д`) 
800_2012-05-03-10-10-14.jpg800_2012-05-03-10-48-23.jpg
でもなんでもかなりこくがあって美味しかったとのこと。来年も麦茶多めに入れないとだめかも。

さて、行列がきましたよ。一中の方から音楽がだんだん近づいてきて、みんなコップに麦茶を入れてスタンバイ。寒いんで売れ行きが悪いんじゃ無いかと言うことであんまり用意していなかったのですが、なかなか売れ行きが良い。どうもカッパのようにビニールを着ているので逆に蒸し暑かったみたいです。

800_2012-05-03-11-25-17_1.jpg800_2012-05-03-11-17-27_1.jpg
麦茶を渡すばかりではだめで、ちゃんと空容器の回収には米沢商工会議所青年部の部長があたりました。

なんか鼓笛隊とかいないとみじかいねえぁ。とにかくあっという間に行列も終わってしまい早速撤収です。
800_2012-05-03-11-37-40_1.jpg
テントたたみはお手の物。てきぱきと撤収も完了。トラックに積んで倉庫に運びました。
800_2012-05-03-11-45-55_1.jpg
近くを通りかかったらベごやの前で松川弁当店が弁当販売をしていました。牛肉弁当ですが、あのときはすごい行列だったけど、今年は雨のせいか客足もまばらで弁当の数も絞り込まれていました。

そんなわけで、ご苦労様。労をねぎらいささやかな弁当を用意していただきました。
800_2012-05-03-11-52-16_1.jpg800_2012-05-03-11-51-27.jpg
ゆあーずさんの好意に甘えてみそ汁まで作っていただいた。うれしい。弁当も美喜の弁当は量が多くて大満足。

そんなわけで今日は皆さんありがとうございました。
会長の不足している分をみんなで助け合ってくださいました。
この次は今日の打ちあげを兼ねて観桜会が待っています。ふるってご参加下さい。

平成24年4月28日(土)は早朝から米沢駅前商店街振興組合の組合員が総出でフラワーポットと木製のペンチの設置をしました。

800_2012-04-28 07-09-10.jpg800_2012-04-28 07-12-30.jpg
例年春になると行っている恒例行事で、秋には雪が降る前にしまう必要があるためなかなか大変な作業となっています。
800_2012-04-28 07-09-23.jpg800_2012-04-28 07-16-23.jpg
今日は、フラワーポット33台と木製ベンチ十数台をトラックに積んで各商店や観光客の方がゆっくり休めるような気分の良さそうなところに設置しました。
800_2012-04-28 07-33-51.jpg800_2012-04-28 07-36-00.jpg
また、街路樹の下にも花を植えようと言うことで、一街路樹あたり15本のマツバギクの苗を配布。これは後ほど各商店の方に植え付けをお願いしないといけません。
800_2012-04-28 07-12-19.jpg800_2012-04-28 07-25-27.jpg
ということで、8時前に無事完了。

暇な肉屋はようやく起きる時間になったので、蕎麦をゆでて食べて出勤しました。


平成24年4月27日(金)より、佐藤清水公園の桜がだいぶ開いてきましたのでライトアップを始めました。
この大きなサイトで桜を綺麗に照らします。
連休中はライトアップをしますので、ぜひお越し下さい。
佐藤清水公園は、今から800年前、源義経の忠臣として有名な佐藤継信・忠信兄弟が、清水の湧くこの地で生まれ産湯をしたという有名な伝説が残っている由緒正しい公園で、現在は清水も枯れてしまいましたがひっそりとしていて何とも落ち着く公園です。
皆さんぜひお越し下さい。

駅から市内に向かいすぐ金内酒店のY字路を右に行ってすぐのところに案内看板があります。
駅前のハトヤ薬局さんの前に設置されていた時計塔ですが、いつの頃からか動かなくなっていつも5時20分をさしていました。
あの時計で遅刻して乗り遅れた人も沢山いたのでは無いでしょうか。本当にごめんなさい。謝ります。

なぜ修理をしないんだ。おしかりの声、ごもっとも。もちろん何回も修理の検討はしました。ところが、すでに設置されてからかなりの年月が経過していたため部品がなく修理が不可能だったのです。

交換するとなると数十万円という高額になるためなかなか交換出来ませんでしたが、昨年の米沢駅前商店街振興組合の総会で前田君から発議があり、どうしても交換すべきだと言うことで意見が一致。
このほど組合員から寄付を募りようやく交換出来たと言う事です。


DSC07875_800.JPG
今度の時計塔は電波を受信して時刻を合わせる省力化が図られ、さらにLEDを使い省エネにも気を使っています。

今回の予算総額は40万円、うち10万円は旧時計塔を設置した松本時計店さんが負担してくださいまして、その他20万円は市の補助金。残りの10万円を組合員の負担と言うことで無事完成致しました。
組合の皆さん本当に御協力ありがとうございました。

街路灯の電気代も市の補助があるとは言え商店街振興組合の負担です。あなたのお近くの量販店、町内会に参加していますか?商店街に入っていますか?地域に何か貢献していますか?

口だけ地域に貢献しているといって実際は利益を本部に送り込むポンプの役目だったりしませんか?

御協力ありがとうございました。


平成24年3月29日(木)は月末だったんですが、春になって雪の下からだいぶゴミが顔をだしているのが目立つので地域清掃と言うことで、駅前を重点に掃除をしてきました。

駅前の通りを歩いた感じではあんまりゴミも無いので、そんなに拾えないのかもしれないと思いましたが、量販店と大通り中心に歩いてみると、あるわあるわ。沢山のゴミが回収できました。
2012-03-29.jpg

当日は早朝7時の集合にもかかわらず17名の参加をいただきました。チームは3名ずつ五班に分け残りは補欠と言うことで早速街に散らばっていきました。


800_2012-03-29-07-06-34.jpg 800_2012-03-29-07-29-33.jpg
私どもは、駅の自由通路を通って東口に出て、東口ロータリーからバイパス方面に歩きました。
800_2012-03-29-08-52-42.jpg

歩道を歩いていると落ちているのはほとんどがタバコ関係です。モラルの低い人しか喫煙してないのかと思ったのですが、一部のモラルの無い人が吸った場合にこういう行為をするのだと弁解する人もいましたが、吸い殻だけで無く、空箱も捨てられているのは本当に見苦しい。
そして次に多いのは飲み物の空き缶やペットボトルです。これは、車道側の路肩にたいへん多かったです。中央分離帯にも行きましたがやはり空き缶や吸い殻が沢山落ちていました。

本当は、バイパスまで歩きたかったのですが、時間の配分を間違えてしまって集合時間にまにあいそうも無く、向こうの方にたくさんゴミが有るのをみながら後ろ髪を引かれる思いで引き返しました。
ある程度ごみは分別する必要があったので、いろいろ仕分けをしましたが、袋に満杯になるほどあってビックリしました。とくに傘が4本も捨てられていたのは問題だと思いました。安く販売しているので使い捨て感覚なんでしょうねえ。

800_2012-03-29-07-38-32.jpg 800_2012-03-29-07-39-46.jpg

物が豊富で豊かになるというのも善し悪しですね。
ということで、今夜はなおらいで、駅前のべこやで打ちあげを行います。すき焼きかしゃぶしゃぶかとても楽しみです。

800_2012-03-29-07-41-53.jpg

さて、この次はいつ頃清掃したら良いですかね。楽しみに計画を立てましょう!

« 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17

カレンダー

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.2