2009年7月18日アーカイブ


台湾に旅行に出かけ4日間も休んでいたら頭がぼけてしまっています。
今日の米澤新聞によりますと、免許町上通り町内会で、10年ぶりに赤ん坊が誕生したとか・・・・町内会で産まれてきた赤ん坊にお祝い金を送ったそうです。
平成21年7月18日(土)の米澤新聞
58軒の家で10年間も赤ん坊が産まれていなかったと言うことで、少子高齢化ぶりがわかるのではないかという記事でした。
確かに、ニクヤの町内会でも子供が少ない。隣組は9軒有ったのですが、1軒は空き家になっていまして、残りの8軒でも子供がいる家は少ないのです。学校に通っている子供は一軒だけという寂しさ。
残りの家でも、年寄りばかりで、若い人が余りいない。このまま行ったら本当に誰もいなくなるんだろうなぁと思っています。そう遠い将来ではないような気がします。
これからは高齢者に喜んで頂けるような商売が必要ですね

カレンダー

最近のブログ記事

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、2009年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年7月15日です。

次のアーカイブは2009年8月10日です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 5.2.2