2011年10月23日アーカイブ

というわけで、早朝8時30分にぎりぎりセーフだった暇な肉屋がなんとか頑張った話しはここに書きました。いよいよ本番のスタートです。
まず、会場に集まった来場者へ今回の実行委員長黄木修太郎君から今回のイベントの説明があります。今回のイベントは10時から牛肉アンケート、11時から米沢牛の試食です。

早速アナウンスをしたところ続々アンケート会場に来場者が詰めかけました。アンケートに答えて頂けるともれなくこれがもらえちゃう。その他に食肉ギフト券も当たります。なんと40名!?・・・か、どうかは定かでありませんが商品はたくさんありましたね。あっという間に行列が伸びてぐるーっといっしゅうしてました。200名で終わりだったのですが10時開始から40分ほどで終わってしまって試食までちょっとお待たせしてしまってごめんなさい。


sangyoumaturi_1200.jpg

子供達のマーチングバンドがあったりいろいろイベントがあって賑わってきたところで修太郎君がステージで米沢牛試食の案内をしました。

2011-10-23-10-19-51_800.jpg

10時30分からようやく焼き方開始。良い香りに誘われてみなさんのぞきに来ますが、厳しい組合執行部の重鎮はだめだめ11時スタートですと冷たく突き放します。
2011-10-23-10-12-12_800.jpg2011-10-23-10-30-42_800.jpg
焼き方の隣ではアンケートをやっています。アンケートにお答え頂くともれなく商品をもらえ、お肉のギフト券が当たります。なんと、200名のアンケートに40通ものギフト券。すごいです、太っ腹。

2011-10-23-11-48-34_800.jpg2011-10-23-11-48-24_800.jpg

あまりにも頑張りすぎてこんな事もありましたが、あっという間に完売でした。

IMG_1668_800.jpg

ということで、12時からは小林聖子先生の料理教室もあったりしてなかなか楽しいイベントになったようです。

次は会場内でのちょっとしたこねたです。是非みてください。

平成23年10月23日(日)米沢食肉組合のメンバーが、米沢産業まつりの食肉フェスティバルの手伝いを行いました。
この食肉フェスティバルは山形県食肉消費対策協議会が行ったもので、食肉組合が、全面協力で米沢牛40Kgをイベント会場で提供致しました。
2011-10-23-08-32-56_800.jpg
まず早朝ミーティング。当日は8時30分の集合と言う事で、朝まるで弱い、暇な肉屋は遅刻しないかとビクビクでしたが、なんとかミーティングにまにあったのでよかったよかった。
会場ではテーブルや椅子テントなどがすでに用意されていましたので、登起波さんが持ってきて下さって牛肉関係と、米沢牛黄木さんの鉄板などの道具関係をスムーズに揃えることが出来ました。
登起波さんの保冷車は、かなり冷えも良く、カーテンがついているので冷気が逃げません。いいなぁ、うちもこういうのが欲しいなぁと思いました。今回のお肉はどんなお肉だろう、こっそり覗いてみました。これは!米沢牛の、それも最高級の、しかもロースじゃないか。最低でもKg2万円くらいするでしょう!いいのいいのいいの、尾崎君!
2011-10-23-08-46-42_800.jpg2011-10-23-08-48-59_800.jpg

ということで、黄木さんの車は写真を撮り忘れました(´Д`)

今日の味付けはもちろん塩コショー・・・だけではなくて登起波特製牛焼肉のたれです。かなり評判が良くて、試食をされたお客様から、ここで売ってるの?なんて聞かれてましたよ。登起波さんに行くと購入できます。

2011-10-23-09-34-39_800.jpg

そして、こっちは、アンケート会場の設置です。アンケートは牛肉煮対する理解を深めてもらおうと言う事で行われます。ようやく準備が完成した米沢牛焼肉試食コーナーの全景です。隣はなんと米商っぷ!かわいいJKが頑張ってました。

2011-10-23-09-09-55_800.jpg2011-10-23-09-32-31_800.jpg


国産牛と輸入牛の違い、和牛と国産牛の違いなど、組合員にとっては当たり前の質問ですが、皆さんパネルをみて一生懸命答えてくださっていました。もちろんただで答えろなんていいません。アンケートに記入してくださった方にはもれなくプレゼントがあります。

そんなこんなであっという間に準備が完了。10時からのアンケート開始を待ちます。
続きます。








カレンダー

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、2011年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年10月22日です。

次のアーカイブは2011年10月24日です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 5.2.2