2013年1月アーカイブ

1月と言えば、寒い。寒い言えば雪、雪と言えば寒い。ということで、米澤地方は平成25年1月も快調に雪が降っており27日現在1m26cmという事です。

積もってますねえ。と言う風に日本では冬真っ盛りなわけですが、当店のラム肉は豪州産、現在南半球は夏真っ盛り。いまがラムのシーズンな訳です。そんなシーズンのオーストラリアからソルトブッシュラムが入荷してきました。

ソルトブッシュ、一部ではかなり高い評価を受けています。暇な肉屋も何回も試食しておりまして味は最高だと言うことを確認しておりますが、いかんせん高い!

高級部位しか入荷していないという事もあり、お勧めするまでは至っておりませんでした。

しかしこのほど「ジゴ」をお安く提供するという情報を得ましてさっそくすこし入手しました。航空便で運ばれてきたソルトブッシュラム。鮮度は抜群です。

Saltbush_Lamb_800.jpg

これがジゴです。まぁ骨付きのもも肉のことですけど、フランスじゃ、ローストをするならジゴと決まっているらしいです。それだけおいしいと言うことなのです。

で、ロースト用に考えたのですが、なかなかこれだけの大きさだと大人数のパーティーでも無いとむずかしいようなのでステーキにしてみました。

800_IMGP6608_2.JPG

特に美味しいランプの部分を使って一枚が150gとしました。ちょうど良い感じ。

さて、カットしたランプを室温に放置すること2時間。表面の色がかなり悪くなってきましたが、中心部分が冷え切っていると綺麗なロゼに焼けないので、30分でも良いからこれはやった方が良いですね。

そして取り出したのはホットプレート。どうしてもフライパンでステーキとなると、一気に家族分の枚数を焼けないので、調理する人が一緒に食べようとすると、冷えたステーキになりがち、それじゃつまらないので、最近これにはまってるんです。一緒に家族が食べられるのは良いことですよねえ。

800_IMGP8452.JPG

、温度は180度。予熱をして、表面が熱くなったところで肉を載せます。その時、脂をしたにして縦に置いて下さい。一枚だと倒れてしまうので、何枚かくっつけてたつようにして焼きます。

そして温度を160度に下げて8分から10分じっくり火を通します。脂の量にもよりますが火が通って来ると脂肪が透き通ってきます。あまり動かさずじっくり焼いて下さい。

800_IMGP8459.JPG 

脂の部分がカリッとこんな感じになります。

そして時間になったら倒して普通の焼き方になります。温度調整は必要有りませんので、そのままやきます。厚さにもよりますがこの厚さだと5分裏を返して5分です。

800_IMGP8488.JPG800_IMGP8527.JPG

あとは皿に取って熱々で切ってください。肉汁がどんどん出てしまうので、一切れずつ切ってすぐ食べてください。

ソルトブッシュのステーキうまいですねえ。多分ここら辺で販売の予定です。ぜひ購入して下さい。

800_IMGP6637.JPG

カレンダー

最近のブログ記事

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、2013年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年12月です。

次のアーカイブは2013年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 5.2.2