2009年2月14日アーカイブ


ということで、なんとか千歳にたどり着きました。
実は千歳から仁川に飛びます。
大韓航空で2時30分の離陸。札幌はそれほど寒くないですね。快晴です。
実は大韓航空と言うことで、機内食にかなり期待したんです。ネットで検索してみると、ビビンパとか出るらしい。
韓国料理を期待していたが普通のビーフシチューだった機内食の写真
でも普通のビーフシチューとバターライスでした。まぁうまかったので許してやるか。
そうこうして爆睡している間に夕暮れです。仁川沖は絶景でした。
時季外れの黄砂も飛んでいるらしく黄色く煙っています。そういえばここは黄海の東の外れでした。
黄海に落ちる夕陽は黄砂にかすんでいたと言う写真
仁川空港でトランジットです。充電もさせてもらい、ネットにも繋げました。ただ、仁川空港の広いこと!
搭乗口までとても遠かったのでした。
だだっ広い仁川空港遠いもんで気が遠くなると言う写真
さて、メルボルン直行便での楽しみ今度こその機内食、でました!
ビビンパです!
機内食はビビンパと言うよだれが出る写真
隣の韓国の人が作っているのをまねして作りました。コチジャンもチューブ1本を全部入れてみました。
辛い!マジ辛い。
チューブのコチュジャン丸々一本の写真
しょうがないのでビールを飲みました。アーうまい。 もうすぐメルボルンです。
続く

ということでバタバタバタと決まったオーストラリア視察もいよいよです。今回は同行して頂く商社の片が札幌と言うことで、千歳経由になりました。
千歳までは仙台から飛行機です。朝7時に家を出ました。普通電車で福島まで、そこからやはり普通で名取まで行きます。飛行機の時間は10時30分なので、結構余裕。
と思ったら・・・途中電車が動きません。強風のため電車が止まってしまいました。

線路上でまんじりともせず待つ時間の永いこと(´Д`)
やっと動き出したと思ったら腰館で止まっちゃった。
すでに離陸20分前。
隣のホームでは新幹線も止まってますよ。こりゃやばいっす。飛行機に乗り遅れたらオーストラリアに行けない。
あわてて改札口をかけ抜けタクシー乗り場へ。運転手さん!10時30分の飛行機に間に合いませんか? たのみます!
親切な運転手さん、急いでくれました。
でも、でもでも、空港に到着したのはなんと10時20分、普通なら間に合わない、走るぞ。
そして、搭乗手続きへ・・・・受付のお姉ちゃん、どこかに電話をかけてくれた。
OK!
やりました。なんとかセーフ。えがった
なんでも、強風のため、出発が遅れているとのこと、やっぱり日頃の行いでしょうか?
なんともきわどい出発でありました
今回は焦っていたので写真は有りませんm(_ _)m
写真はやっとたどり着いた千歳空港で食べたエビ天盛りです。
千歳空港でたべたエビ天盛りの写真

カレンダー

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、2009年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年2月12日です。

次のアーカイブは2009年2月15日です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 5.2.2