2013年9月14日アーカイブ

超品薄のメキシコ産アキレス30cm前後に替わってちょっと太めの30cmになりそうなのですが、その前に品質のチェックと言うことで解凍後ジャーキーにして試食させると言うことで乾燥させたまではここのブログに書きました。

実は1本が200gもある結構立派なアキレス。4日目とうとう我慢できなくなってうちの3わんこにやっちゃいました。乾燥重量40g~50gのものです。今回は2本持って帰りました。

2013-09-08-20-38-28_800x530.jpg

最初はクンクン臭いをかぐだけで飛びつきませんね。ヴィアンドに至っては舐めようとしません。しかしこいつだけはガッツがあります。ヴッシュリーは迷わずがぶりとかぶつきました。

2013-09-08-23-30-31_800x531.jpg2013-09-08-23-30-52_800x531.jpg

しばらく部屋の隅でガシガシ囓ってましたよ。なんかみんなで交代で囓っているようです。

そして翌日。お昼頃様子を見てみたらまだまだ残っています。しばらく残したままで様子を見ることにしましょう。

2013-09-09-13-19-44_800x531.jpg

結局4日も残っていました。3ワンコに2本は多すぎたかな。

今までと随分ちがうアキレスなので心配しましたが結果は問題なし。ぜひこれからも当店のメキシコ産アキレスをご愛顧ください。

800_2013-09-18-09-29-16.JPG

IMG_5634_サイズ変更.JPG
平成25年9月13日(金)は国会議員の近藤洋介感謝の集いがあって、野田元総理も来米して特別講演会がありました。仕事があったのでちょっと遅れていったらなんと場外。まったく何をしゃべっているか聞こえない。残念だったです。

IMG_5627_800.JPG

そんなわけで、平成25年9月13日(金)のWANごはん。

IMG_5659_800.JPG

溶き卵のみそ汁が余ったのでダイスマシンに引っかかってしまったマトンの端肉を貰っていった物にかけて。みそ汁はもちろんぬるま湯で薄めて。緑の物はこの前からたっぷり使っているフランス産エンドウ豆のピュレ!

相変わらずの爆食でした(*^_^*)

カレンダー

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、2013年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年9月10日です。

次のアーカイブは2013年9月16日です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 5.2.2