来る平成24年3月19日(月)東京第一ホテルでブランドの作り方の講演会が開かれる。
ブランドに関しては以前から注目をしていた。ビジネスメルマガで15万部近い発行部数誇る「ビジネス発想源」を配信しているウィンビットの弘中勝さんも非常に注目をしていて以前からメルマガで取り上げられていた。

僕も『義経焼」をどういう風にブランド化していくのか頭の片隅にずーっと引っかかっていたのだが、なにせかっこいい世界とは無縁の暇な肉屋、さっぱりとっかかりが無く数年が過ぎていた。
ところがここに来て、いろいろ進展があった。そこへこの講演会だ。なんと タイミングが良いことか。セミナーと銘打ってはいるが東京第一ホテルで行われることでもありしかも定員が100名と言う事でこれはセミナーではなく講演会だと思う。

2012_03_19 seminar.jpg
今回の講師の石井秀明先生は実は今回の講演会は、初めての体験だという。セミナーやコンサルティングでは経験がある。しかし講演会は始めて。なんともうれしいじゃないか。そんな素晴らしい講演会を米沢で行っていただける。俄然興味がわいた。

そのうえ、セミナーのコンテンツ、「小さな会社のブランドの始め方・・・」なんともそそるタイトルでは無いか!久し振りにわくわくするぞ。

どんな内容なのかな。楽しみだな。パンフレットによると、

1・ブランドとは?
2・ブランド?それともレッテル?
3・企業の見える化
4・組織力を強化するインナープランディング
5・キャッチコピーを作ろう。

全部知りたいことばかり。また石井先生の持論は『いちご大福』の法則と『だんご』の方程式。いったいどんな法則なんだろう、どんな方程式なんだろう。何とも楽しみな講演会だ。





ずいぶん長い名前ですけど、まぁしゃれです。で、略して熟成一口ステーキ。

名前は冗談みたいですが、味はしゃれになりません、かなり旨いです。



売りは

(ア)筋や脂を完全CUT、100%赤身のマトンロース使用
(イ)添加物や化学調味料不使用。自然材料使用の生ダレ。
(ウ)手作り生ダレに漬け込み、完全熟成後急速凍結
(エ)別添えの手作り生ダレで野菜もおいしい。

と言った感じです。

いま、世の中はほとんどがラムという風潮ですが、ラムは仔羊なんです。生後1年未満です。
米沢牛をみてください。米沢牛に仔牛はいません。米沢牛の定義は3年以上肥育されたもの。それより短ければ本当の美味しさが出てこないんです。

つまり羊も3年肥育した方が美味しいんです。それは間違いない。

ということで、平成23年まで販売していて大好評だったのです。

ところが、21世紀になってから地球規模の異常気象で豪州では牧草が育たず羊の飼育頭数が激減していました。あまりにも減りすぎてなんとか頭数を回復するためにラムを出荷せず親にして繁殖させようとしたことから、肉が入荷しない。とくにこの吾妻山麓最上川源流伏流水仕込み熟成マトン一口ステーキに使う肉は、かなりレベルの高い肉なので本当に入手できないでいました。
ようやく入手に成功したのが3月中旬。早速販売を開始しました。ということでまずは試食です。

お肉はたれに漬け込まれて真空パックされています。
開封後温めたフライパンに肉だけ入れます。
IMGP6542.JPG
両面をサッと焼いたら野菜を入れて添付のたれを入れます。
800_2009-07-24-17-02-06.jpg
野菜に火が通ったらできあがり。
うんまいですよ。
800_123456789.JPG

近日発売予定です。

去年、ディハイドレーターという乾燥器をアメリカから直輸入さていただいた話しはここに書きました。以前馬耳のジャーキーを作るときも活用させていただきました。すごくいろいろな事に使えるのでこんどはベニソンをジャーキーにしてみたんです。

鹿といえば、北海道ではエゾジカがすごく有名でかなり売れています。しかし、あっちは野生なので、どうも最終的には心配が残ります。その点ベニソンは飼育されている鹿ですから安全なんです。ということで、早速ジャーキーに。
まず最初ですから肉の厚さはいろいろ試してみました。
1.5cm、1cm、0.5cmの3種類。

さすがに厚いのは乾かないな。
他のより半日ほど多く乾燥してました。それに、酵素が大事なので乾燥するとき温度を上げてませんので時間が掛かります。
さて、できあがったベニソンジャーキーです。今日は楽しい試食の日。待ちきれなくて目がらんらん(^з^)
ヴィアンドに1つ与えてみました。そしたらこのよだれ。めちゃくちゃうまいんでしょうねえ。

今度販売したいと思います。自家製ベニソンジャーキーです。



もう1ヶ月に一回しかブログをかかないつもりでいたんですが、最近なんか試食用が多いんですよ。もちろん三わんこの試食ですけど。

そんなわけで今日アキレスの作業をしていたらこんな物が入ってきました。しかも1本だけ。間違えて入れてきたようですね。こまったもんだ。
800_IMGP6400.jpg800_IMGP6411.jpg
一本だけじゃぁ販売も無理なので早速うちの三わんこに試食させることにしました。

800_2012-03-13-13-07-23.jpg800_2012-03-13-13-07-30.jpg

きっちり三等分にしてけんかにならないようにしたんです。まぁ無理ですが。
800_2012-03-13-13-11-08.jpg800_2012-03-13-13-11-11.jpg
なかなか表面がつるつるして食べ始めるのがつらかったようです。でも、他の犬どもが食い始めると負けていられないと猛然とかみ始めました。

800_2012-03-13-13-13-17_1.jpg800_2012-03-13-13-18-24.jpg

挑戦すること5分ようやくカミカミできるようになってきました。

2012-03-13-13-26-01.jpg

そして20分が経過した頃、ヴィアンドはようやくゴックンと飲み込む事が出来たのであった。
続く!


今日は忙しかったんだけど、Facebookとブログの連携をさせたので試験のため3わんこの試食を2つも更新した。けど、人間の試食だってやってるんだということで一個だけ。

さて、当店ではシープハーツステーキという商品を販売しています。これはこれでかなりおいしいんだけど、北海道産のラムのハーツが入荷したので、ステーキにしてたべてみました。
800_2012-02-17-01-23-11.jpg
もう、塩を多めにふってタマネギと一緒にステーキにしただけ。なんのひねりもないんですけど。
800_2012-02-17-01-47-00.jpg
弱火の強めの火力でじっくり焼く。はい、できあがり。
焼き加減はどう?中心の方がちょっと赤いけどまぁまぁじゃない。
やっぱ、北海道産のラムは違うね。なんというかおおざっぱじゃ無い。プレサレをたべたときも感じたことなんだけど、繊細。これは販売したい。あとで売ります。ぜったい売ります。

800_2012-02-17-01-49-43.jpg
今日はおごってセミドライトマトも使って見ました。これはオーストラリアの大地で育ったトマトを干してキャノーラオイルや天然のハーブにつけ込んだもの。そのままたべてもおいしいけど本来の料理用ともいける。
800_2012-02-17-02-03-53.jpg
もちろんタマネギは最高。
ほら、ほらほら。

問題はこれらの写真のファイル名だよ。

800_2012-02-17-02-03-53.jpg

つまりだ、2012年の2月17日午前2時03分に焼き上がったって事だ。
こんな時間に試食しているオレ。もしかして老い先短いかもなぁ(´Д`) 

こんなオレに一票を・・・そういうシステムはありません^^;

前の5件 13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23

カレンダー

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.2